本文へスキップ

タイ政府認定校CCAの修了書発行 タイ古式マッサージが学べます。日本語テキスト&復習用動画でフルサポート。初心者でも安心して学べます。


受講のご相談はライン登録後メッセージをお願いします。

マッサージは手から手に伝える技術。一生使える技術です。
設備や規模、価格ではなく
誰から学ぶのか?とても大切です。
どんなに詳しく良くできた教材やカリキュラムがあってもマッサージはうまくなりません。
「講師が触れる手の感触を、自分の手で講師の身体で確認する。」このプロセスがマッサージにはとても大切です。
過去には生徒数を同時に多くも指導しましたが手順は教えられても本質的なマッサージの良さは伝わりませんでした。今は私塾的に少人数で教えます。古から伝統的な技術は手から手へと伝えられてきた理由を大切にしています。

お知らせ:タイマッサージ世界大会で準優勝しました。


日本選抜の一員としてチームで参加したタイマッサージ世界大会で「世界2位」を受賞。スイス大会で優勝。受賞した部門はタイマッサージの伝統的な技術を競う本流の部門です。ほぼ全ての審査員及び選手がタイ出身者のなか日本人でタイの伝統技術部門で受賞したことはとても意味のあることです。これからも世界で認められたタイマッサージを伝えていきたいと思います。





タイマッサージ全セラピスト必須|癒しのルーツを深く学ぶ
●タイマッサージ理論座学5時間
 この講座では、タイ伝統医学の基礎から、エナジーライン(セン)を明確にします。そして仏教と結びついた身体観までを網羅的に学習します。技術を“使う”だけでなく、“理解して伝える(体現する)施術者“へとステップアップするための内容を提供します。実技だけでは伝えきれない「なぜ?」を深堀りして迷いのない施術者を目指します。特に理論を学んでいないインストラクターは必須です。

主な内容:
・タイマッサージの起源と歴史、分類
・タイ伝統医学と仏教思想
・四大元素理論とタイ伝統医学の基礎
・10本の主要エネルギーラインSENとその適用
・サービス業としてのタイマッサージ思考
・タッチの秘訣と独自のリズム
・タイマッサージ施術の解剖学的アプローチ
・他※スキルにより変更有

1DAY 5時時間ほど 36000円  
受講資格:タイマッサージ経験者
別途 補助テキスト1冊 3000円(CCA理論の本を持っている方は不要です)



●初心者基礎&経験者の基礎復習

◆CCA Level 1 (20時間) タイ政府認定コース
  タイマッサージの基礎から学ぶ
◆CCA Level 2 (20時間) タイ政府認定コース
  タイマッサージ基礎+初級応用+理論 
◆簡単タイマッサージ 1DAY 4時間程度
  身近な人にタイマッサージがしたい人
  タイのストレッチをいくつか習いたい人
※ Level1・2受講を検討の方はレッスンにモデルとして 体験参加(無料)できます。ラインからお申し込みください。

 ●経験者(上級テクニック)

◆CCA Level 3 (10時間)
  タイマッサージ応用テクニック①
◆CCA Level 4 (18時間)
  タイマッサージ応用テクニック②
◆JAP SEN ジャップセン基礎(18時間)
効かせる指圧法やストレッチなどタイの熟練者が使う味わい深い技を学びます。
1DAYアドバンス
  1日(3時間 or 6時間 )
  強化したい内容を個別にご要望に応じます。
◆ ヒジ膝強化Powerプレス① (6時間)
  「仰向け」「うつ伏せ」「座位」
◆ ヒジ膝強化Powerプレス②(6時間)
  「横向き」「座位」+「ハードストレッチ」
 

 ●サブスキルマッサージ


トークセン Part① 4時間 / Part② 4時間  


SENヘッドセラピー Part① 4時間 / Part② 4時間 


フットマッサージ Part① 4時間 / Part② 4時間
 

仙人の杖 ルーシースティック 基礎:1DAY
 ・うつ伏せフットプレス(脚・背中)
 ・仰向けフットプレス(脚・腕)
 ・エネジーポイント、エネジーライン
 ・座位ストレッチ
仙人の杖ルーシースティック 応用:1DAY
 ・うつ伏せフットプレス上級
 ・ストレッチ上級
 ・軽擦カッサテクニック全身
 ・タイマッサージコンビネーション


小規模スクールですので受講者さんと個別にスケジュールを調整します。週末のみや週一などもご相談下さい基本は朝10時スタートです。昼をまたぐレッスンは時間内に軽食タイムを取ります。
<例えば20時間の場合>
4時間×5日=20時間 3時間×6日+2時間×1日=20時間
<例えば6時間の場合>
6時間×1日=6時間 3時間×2日=6時間




 ●1day アドバンス(3時間 or 6時間)

現役セラピスト限定で施術の幅が広がる上級テクニックをご指導します。月一回のレベルアップやマンネリ解消にご利用下さい。指導内容は受講生のスキル、希望に応じて決定します。

 3時間 19500円
 6時間 39000円

・受講資格 タイマッサージ経験者(1時間以上の施術ができること)
・講師 栗原 ※サポート吉永
・受講生のスタイル、スキルに応じますのでマニュアルはありません。 



●ヒジ膝強化Powerプレス Part①(6時間)

ヒジやひざ、足裏でしっかりと効かせる施術する技術のレッスンです。親指を使わず身体の重みでハードプレスが出来ますので早い段階で学べば自分の指や身体を守れます。経験の浅い方でも今できることをヒジ、ひざ、足裏での施術に置き換えるだけで施術のバリエーションが広がり仕事が楽しくなります。
Part1では、「仰向け」「うつ伏せ」「座位」のポジションがメインです。

 39000円

・受講資格 タイマッサージ経験者(1時間以上の施術ができること)
・講師 栗原 ※サポート吉永
・受講生のスタイル、スキルに応じますのでマニュアルはありません。

  



 ●ヒジ膝強化Powerプレス Part②(6時間)

ヒジやひざ、足裏で施術する技術+ストレッチをかけながらのハードプレステクニックのレッスンです。親指を使わず身体の重みでハードプレスが出来ます。親指は消耗品ですので早い段階で学べば自分の身体を守れます。大きなムーブメントを使うストレッチとプレスの合わせ技はお客様を唸らせて爽やかな開放感を提供します。
Part2では、「横向き」「座位」のポジション+「ハードストレッチ」がメインです。

 39000円

・受講資格 POWERプレス① 受講済みの方
・講師 栗原 ※サポート吉永
・受講生のスタイル、スキルに応じますのでマニュアルはありません。

 









●CCA Level 1(20時間)タイマッサージ基礎

タイ政府認定校のChiangmai Classic Art Thai massage school のテキストカリキュラムを学びます。タイマッサージの基本技ををまずは習ってみたい方、身内、知り合いにしてあげたいならレベル1だけでもいいかもしれません。
※自ら学習するスタイルを身につけて頂くためと費用を抑えるため最低限の受講時間にしています。ご自宅等での復習は必修です。レッスン内容の復習用YouTube動画があります。自習にご活用して下さい。
▶タイ古式マッサージ基本
 (仰向け・うつ伏せ・座位)

 130000円+5000円(※テキスト1冊+CCA修了証発行手数料)
 ※復習用オンラインフル動画付き

・受講資格 なし
・講師 吉永 サポート栗原



●CCA Level 2(20時間)基礎復習+応用+理論

タイ政府認定校のChiangmai Classic Art Thai massage school のテキストカリキュラムを学びます。レベル2はレベル1で習った技術を上手なマッサージが出来るように質を上げるレベルアップ復習+新しいプラスアルファのテクニック。理論学習用のテキストを使ってセラピスト必要の理論、解剖学も学びます。
※自ら学習するスタイルを身につけて頂くためと費用を抑えるため最低限の受講時間にしています。ご自宅等での復習は必修です。レッスン内容の復習用YouTube動画があります。自習に活用して下さい。

▶タイ古式マッサージ初級応用
 (横向き・オーバーヘッド・おなか・フェイス・ヘッド)

 130000円+8000円(※テキスト2冊+CCA修了証発行手数料)
 ※復習用オンラインフル動画付き

・受講資格 CCAレベル1受講済みもしくは1時間程度の基本施術が出来る方
・講師 吉永 サポート栗原

職業として学びたい方は最低でもレベル1+2をお勧めします。
※L1&2同時申込みの場合は合計273000円⇒◎260000円になります。
※L1&2同時申込みの場合はレベル1から理論テキストを併用して授業を進めます。

 




●CCA Level 3(10時間)応用テクニック①

タイ政府認定校のChiangmai Classic Art Thai massage school のテキストカリキュラムを学びます。肘、膝、足裏を使い親指を使わない「サム(親指)フリーテクニック」をメインに学びます。
非力な女性に有用なハードプレッシャー・テクニックです。
セラピストの親指の消耗を防ぎ、小柄なタイの女性セラピストたちが巨大な欧米人相手に駆使する伝統的智恵です。
本来は孤高の天才ピショットの治療のための荒技でしたが、かつてロイクロというプライベートスクールで研究されリラクゼーションの美しい文脈の中にデフォルメされました。
CCAカリキュラムでは、ピシェットの技をセラピストの体を守るためのコンセプトとしてとらえなおして教えています。

 65000円+5000円(※テキスト1冊+CCA修了証発行手数料)
 ※復習用オンラインフル動画付き

・受講資格 CCAレベル12受講済み、もしくは2時間程度の施術が出来る方
・講師 栗原 ※サポート吉永



●CCA Level 4(18時間)応用テクニック②

レベル3に続き「サム(親指)フリーテクニック」及び、支点を決めて、てこの原理で、無理なく相手をストレッチする「スーパーストレッチ」などを学びます。チェンマイ式のチェンマイ式たる由縁の華やかなストレッチを含みます。
セラピストは客を飽きさせないエンターテナーでもあり、タイ人の価値観、サヌーク(楽しい)、スワイ(美しい)のチェンマイ式オンリーのコンセプトが大切です。 
一方タイでは自由なリラクゼーションのタイマッサージも、安全だけを重視するお役人が法律で縛ろうとしてます。タイマッサージスクールの設立は文部省の許可で、タイで働くためのも必要なカリキュラムは厚生省(保健省)が認定します。文部省も厚生省も、各学校のテキストを審査しますが、CCAのレベル3やレベル4のサムフリーテクニックやスーパーストレッチは、当然ながら厚生省(保健省)には認められません。こうして、タイマッサージの先陣たちの伝統テクニックや斬新なクリエーターの新作技は、タイマッサージの標準テキストでは却下されているのです。
CCAのLevel34では、タイ政府には認定されない先人たちの技を伝えます。

 117000円+5000円(※テキスト1冊+CCA修了証発行手数料)
 ※復習用オンラインフル動画付き

・受講資格 CCAレベル12受講済み、もしくは2時間程度の施術が出来る方
・講師 栗原 ※サポート吉永





●CCA JAPSEN ジャップセン(18時間)

このコースには非力な女性でも効果的に効かせる技が満載。ジャップセンとは広義で治療系マッサージを示します。独自のストレッチに加えて、SENを弾いたり伸ばしたりするランナー(旧チェンマイ)系の指圧テクニックです。治療系の刺激をリラクゼーションに取り込んでイタ気持ち良い刺激を与えます。
この講座ではタイの著名な熟練者レッグママのナーブタッチのテクニックをCCAテキストに沿って一通り学びます。タイ政府認定校の修了証発行できます。

 126000円+3000円(※テキスト1冊)
 ※復習用オンラインフル動画付き

・受講資格 タイマッサージ経験者(1時間以上の施術ができること)
・講師 栗原 ※サポート吉永
・CCAマニュアルと復習用動画教材があります。

 



初心者● CCA簡単タイマッサージ 1DAY(10時~14時)気軽に習う

ご家庭や友人、ボランティアなどでタイマッサージを使って、気軽に誰かを癒せたらステキだと思います。難しいことにはこだわらず安全で気持ちいいタイのストレッチやマッサージを習うコースです。
または、何かのマッサージセラピストがタイのストレッチをいくつか習いたいなど。

 28000円+テキスト3000円
 ※復習用オンラインフル動画付き

・受講資格 なし
・講師 吉永 ※サポート栗原
 




BLOG:タイ古式マッサージ
新規生徒さん募集案内


私が教えるタイマッサージは下の詩に言い尽くされています。

Welcome




























 








 


奈良ヒーリングアートタイマッサージスクール

〒639-0224
奈良県香芝市別所107-7
※スクールまで大阪の鶴橋駅から急行で25分+徒歩7分です

受講希望・問い合わせは
公式ラインをご利用下さい。

友だち追加


タイマッサージ基礎コース
レベル1レベル2は
下記の教室でも受講出来ます。当校の直系インストラクターです。

田原本町の教室 NARU SAN



奈良市の教室 慕古




橿原市の教室 Fuuuwa




奈良市西ノ京駅前
Tao タオ




rusiestick.htmlへのリンク